アイテムトラッカー(物品追跡器)

🔘 ボタン操作


1. 電源オン
- ショートプレス1回
- 音声:"ディリディリ"
- 起動完了

2. 電源オフ
- 2回短押し、3回目は長押し
- 音声:"ディディ"(2音)
- 電源オフ完了

3. 工場出荷状態にリセット
- 4回短押し、5回目は長押し
- 音声:"ディリディリディリ"(長音)
- すべてのペアリングデータを削除

🔍 デバイスのペアリングと設定


1. ペアリング方法
iPhone / iPad
1. 「探す」App を開く
2. 「持ち物」→「+」→「その他の持ち物を追加」
3. 検索完了後ペアリング

Android
1. 「デバイスを探す」App を開く
2. 近くのトラッカーを自動検出
3. 表示に従ってペアリング完了

2. 専用アプリは必要?
- 不要
- iOS 14.5以降:「探す」アプリ利用
- Android 10以降:「デバイスを探す」機能を利用

3. 対応端末
- iOS 14.5以上のiPhone / iPad
- Android 9.0以上の端末

📍 位置情報機能


1. 距離と範囲
- Bluetooth直結:見通し約140m、通常30〜80m
- グローバル位置特定:Apple / Android ネットワーク経由で距離制限なし
- 更新頻度:3〜5分/回(リアルタイムではない)

2. 動作原理
- Bluetoothでスマホと接続
- Apple / Android の探索ネットワークで匿名位置共有
- SIMカードや独立通信は不要

3. 位置が不正確な原因
- 電池切れ / 解除済み
- Bluetooth / GPS / ネット未接続
- 電波遮断エリア
- 周囲に他の端末がない

🔔 通知機能


1. 置き忘れ通知
- 安全範囲外に出るとアプリ通知

2. 発見通知
- 「発見時に通知」をオンにすると再接続時に通知

3. 音通知
- 10秒連続ビープ音(60〜85dB)

⚙ デバイス管理


1. 登録台数制限
- Apple ID:最大32台
- Google アカウント:最大100台

2. デバイス共有
- Apple:最大6台まで共有可能
- Android:最大10台まで共有可能

3. 解除とリセット
- 「探す」App →「持ち物」→ デバイス選択 →「削除」
- 再利用にはアプリでの解除+本体リセットが必要

🔋 バッテリーとメンテナンス


1. バッテリー寿命
- N Tag / W Tag:CR2032ボタン電池×1
- W Card:CR2016ボタン電池×3
- 残量低下時はスマホ通知

2. 電池交換
- 上下カバーを開けて交換可能

🛡 セキュリティ機能


1. 不正利用防止
- ペアリング後は第三者によるリセット不可
- 紛失時は「紛失モード」に設定可能

🌧 物理特性


1. 防水性能
- W Tag:IP68防水
- N Tag / W Card:非防水

2. 適用対象
- 鍵 / 財布 / スーツケース / バッグ / カメラ等

🆘 トラブルシューティング


1. 無反応
- 電池残量確認(長音 / 無音は電池切れの可能性)
- デバイス破損確認

2. 検索できない
- カバーエリア外の可能性
- 金属容器 / 地下など電波遮断環境

3. 探索のヒント
- 最後の位置に移動
- 「サウンドを再生」機能を利用

⚡ 機能利用の条件


- スマホのBluetooth / GPS / ネットワークが有効
- デバイスが動作状態
- 対応システムバージョンであること